top of page

7月と8月の園の活動報告

  • 愛育乳児園広報部
  • 2022年9月20日
  • 読了時間: 2分

更新日:2023年3月24日

朝晩は涼しい季節となってきましたが、日中の暑さはまだ続いていますね…

そんな季節の変わり目の真っただ中ではありますが、子供たちは変わらず

元気に過ごしています。


まずは7月の七夕のご報告です。



子どもたちは浴衣や甚平に着替え写真撮影をした後、「七夕宝探し」に

挑戦しました。


テラスや廊下にちりばめてある「天の川のお星さま」を皆で探します。



見つけたお星さまは天の川へ貼り付け、皆で織姫彦星の七夕のお話を

聞きました。


お昼には色とりどりのお星さまで飾り付けられた七夕カレーやサラダを

頂きました。




8月には夏まつりが開催されました。





ヨーヨーすくいに的当て、またお祭りの屋台のように焼きそばや唐揚げ

も並び、子どもたちはお昼に屋台風のご飯を食べました。



おやつにはらくがきせんべいを頂きました。

一部地域では当たり前のように屋台で並ぶ「らくがきせんべい」


子供たちの年齢に合わせミルク煎餅をキャンバスに(一般的な屋台では

えび煎餅やたこ煎餅を使います)、シロップで絵を描き、その上から

カラフルな砂糖をまぶし色を付けます。


子ども達も初体験の食べ物に興味津々!

ぱくぱくとあっという間に完食してしまいました。



また7月、8月は日常の遊びの中で、プール遊びもたくさん行いました。

始めは怖がっていた子供たちも、慣れてくると水を掛け合ったり、頭から

水をかぶったりしながら楽しそうに遊んでいました。



秋の季節も子供たちと楽しく元気に過ごしていこうと思います!

 
 

    社会福祉法人 二之沢愛育会
        愛育乳児
  〒370-3531
    群馬県高崎市足門町290-2
     TEL:027-373-2265
​     FAX:027-373-2265

icon_062470_256.png
bottom of page