
◇令和6年度お礼文
ボランティアの皆さま方をはじめ、今年度も多くの皆さまから、温かい励まし、
ご支援を賜りました。
心より感謝申し上げます。
多職種による専門性を持つ乳児院は、こどもの最善の利益を保証するために、
ていねいなアセスメントを行っていきます。
引き続きご支援のほどよろしくお願いいたします。
〈 ボランティアの方々 〉
日赤奉仕団 里親さん
〈 寄附金をくださった方々 (順不同 敬称略 〉R6.4.1~R7.3.31
金子貴稔 谷川住人 島村二三男 長瀬成美 JA共済連 セブンイレブン
群馬県曹洞宗青年会 その他匿名の方々
〈 寄附物品をくださった方々 (順不同 敬称略) 〉 R6.4.1~R7.3.31
Reima 門司一徹 金子貴稔 タカモト カトウ 菊池春菜 今井貴子 小原純子 小林
コストコ 山本のぞみ 明治HD ナグモユカリ 山下亜紀 伊藤眞子 松本 杉山芽衣 新屋典宏、羽月 萩原 かさぎ 石井 新井 Nyami 中村舞衣 竹田大朗 竹田淑恵
ピープル やまだ 松本望希 三浦麻衣 障害者支援施設大地 山田製作所 ながしま
とみつね 横浜幸銀信用組合 寒川育子 小林正尚 横山誉英 都丸誉也 為谷和正
柳祐貴 土屋裕子 山本 沼田萌美 カーブス佐波玉村店 後藤 その他匿名の方々
Amazonをつうじてたくさんの紙オムツをいただきました
愛育乳児園では随時寄附・寄贈を受け付けています。 寄贈品の紙オムツは大変助かります。袋を開けたものでも構いません。 ご寄贈いただける際には、お電話やメールでお問い合わせくださいますよう、 お願い申し上げます。 |
◇苦情解決報告
0件
今後も苦情対応体制を整え、皆さまのご意見、ご要望を真摯に受けとめ質の高いサービスを目指します。
