top of page

8月と9月の園の活動報告

  • 愛育乳児園広報部
  • 2024年10月31日
  • 読了時間: 1分

8月は本格的な暑さが到来する中、おやつにかき氷を食べたり、また園内で

夏祭りを行ったりしました。



おやつのかき氷体験では、初めて見るものな上、その冷たさに驚いた

ようで、ドキドキしながら少しずつ食べている子ばかりでした。



夏祭りでは、お面を選んだり、玉入れを楽しんだり、またお昼には

焼きそば、から揚げ、じゃがバターなど、お祭りならではのメニュー

を食べ、おやつにはクレープまでいただき、一日中楽しめたようです。


9月には園の恒例行事である、秋の遠足へ行ってきました!






バスの中のシルエットクイズで、群馬サファリパーク内の動物の

名前を予習した後、バスでいよいよサファリゾーンへと入ると

皆、間近で見る動物に興味津々で、「どこ?」「なに?」と大人に

聞きながら、とても楽しんでいたようでした。


今でも「キリンいた!ゾウもいた!」とお話ししてくれます。

子ども達にとって、とてもよい体験となったようです。

    社会福祉法人 二之沢愛育会
        愛育乳児
  〒370-3531
    群馬県高崎市足門町290-2
     TEL:027-373-2265
​     FAX:027-373-2265

icon_062470_256.png
bottom of page