top of page

4月と5月の園の活動報告

  • 愛育乳児園広報部
  • 2022年5月17日
  • 読了時間: 2分

年度始まりの4月もあっという間に過ぎ、5月となりました!


新任の職員もおり、まだまだ園全体が新年度の空気に包まれていますが、

子ども達は変わらず元気に過ごしております。


ree

4月には近所の広場までおやつを持ってお花見へ行って来ました。

桜の近くには貯水池もあり、鴨や白鷺を見ながらお散歩できます。


また4月の下旬には、コロナ渦の中でなかなか買い物体験をすることの

できない子ども達のために、園全体での「お買い物ごっこ」を開催しました。


ree

商品の中には本物の野菜やお米、お菓子やパンも並びます。

子ども達は一人ひとり買い物かごを持ち、好きな商品を選んでかごへと

入れていきます。


ree

最後にはレジでの支払いも…買った商品はお部屋へ持って帰り、パンと

ジュースはおやつとしていただきました。買ったものを「入れなきゃ!」

と言いながら冷蔵庫へ入れてくれた子もいたそうです。



ree

5月といえば端午の節句ですね。


五月人形の前で写真撮影会をし、美味しそうなこいのぼりサンドを

いただきました。


ree

子ども達はパンが大好きで、可愛い見た目に反応しながらもあっという間に

食べきってしまったようです。


ree

また5月に入ってから徐々に外出の機会を増やし、箕郷の芝桜公園や

敷島のバラ園へ遊びに出かけています。

外出の機会が増えたことで、子ども達も「おやつ食べた!」「お花見た!」

等々嬉しそうに報告してくれることが増えました。


暑い日と肌寒い日の気温差が極端で、体調を崩しやすい陽気となって

いますが、これからも体調には気を付けながら、子ども達との外出も

楽しんでいけたらと思います

    社会福祉法人 二之沢愛育会
        愛育乳児
  〒370-3531
    群馬県高崎市足門町290-2
     TEL:027-373-2265
​     FAX:027-373-2265

icon_062470_256.png
bottom of page