top of page

2月の園の活動報告

  • 愛育乳児園広報部
  • 2022年2月9日
  • 読了時間: 1分

更新日:2022年6月24日

節分の季節がやってきました!


今年も鬼の的に豆をぶつけ、お昼ごはんには恵方巻もいただき

一年の健康と幸せを祈願しました。




今年は鬼にビックリして泣いた子もいた様子。

何度も「オニいない?」と確認している子もいました。

今でも時々「オニいない?」「オニきたの!」と節分の話をしてくれます。


今月は節分とあわせ「お弁当の日」の紹介もしていきたいと思います。



毎月「お弁当の日」を設け、晴れている日にはテラスで食べたり

室内でもレジャーシートを敷いてお弁当を食べています。



普段の食事とは違いよい気分転換にもなるようで

子供達も喜んでお弁当を食べています。


子供達に様々な体験をしてもらえるよう、行事だけでなく

食事や日々のお遊びの時間について職員皆で考え、工夫しています。



再びコロナウィルスが蔓延していますが、園でできる対策を

考えていきながら乗り越えていきたいと思います!


皆さまも体調にはお気をつけてお過ごしください。


    社会福祉法人 二之沢愛育会
        愛育乳児
  〒370-3531
    群馬県高崎市足門町290-2
     TEL:027-373-2265
​     FAX:027-373-2265

icon_062470_256.png
bottom of page