2月と3月の園の活動報告
- 愛育乳児園広報部
- 2023年3月24日
- 読了時間: 1分
更新日:2023年6月24日
桜の花も咲き始め、すっかり温かい季節となってきました。
春の陽気の中ではありますが、まずは2月の節分から振り返っていきたいと
思います。

今年はリアルな鬼がやってきて、子どもたちは戦々恐々…
相当のインパクトがあったようで、いまだに「おに来た!」「えーんした…」
と教えてくれます。

節分の昼食はこちらの鬼のおにぎりでした!
可愛いおにぎりを、皆で美味しくいただきました。

また2月には積雪があり、子どもたちと雪遊びをすることができました!
雪には興味津々で、触ってみたり、握ってみたり、感触を楽しむ子が
沢山いたようです。
園庭の方を指して「ゆきだるま!」と、ゆきだるま作りをしたことを
教えてくれた子もいました。
子ども達にとって、楽しい雪の日となったようです。

3月のひな祭りには、皆でおひな様のようにおめかしをして
写真撮影を行いました。


昼食には花麩を浮かべたお吸い物や、可愛い花の形をした人参をのせた
ちらし寿司を食べ、おやつには桜餅もいただきました。
園の周辺も少しずつ桜が咲きつつあります。
これからの季節、子ども達とお花見をしながらお散歩に出かけ、季節を
肌で感じていけたらと思います。